宮崎本格焼酎応援サイト Dareyami だれやみ
だれやみとは、一日の疲れを癒す晩酎のこと。
twitter
facebook
facebook

だれやみ君、蔵元を巡る⑦ 寿海酒造編

だれやみ君は、串間市の寿海酒造株式会社さんを訪ねました。(ずいぶん間が空いてしまいました)

 

写真 2015-09-17 14 07 17

周囲は自然いっぱいでのどかな環境に工場があります。

 写真 2015-09-17 14 47 50 

工場をご案内頂きました。

 

写真 2015-09-17 14 27 39

麹を作る三角棚です。

仕込み水には、鯛取山水系の湧水(軟水)を使用しています。

 

写真 2015-09-17 14 26 58

こちらは黒麹を使用しての一次仕込みです。

 

写真 2015-09-17 14 27 09

こちらは白麹を使用しての一次仕込みです。

 

写真 2015-09-17 14 29 21

芋焼酎に使用する紅さつまです。

 

写真 2015-09-17 14 32 03

2次仕込みは、9、10日間位かけてアルコール発酵させています。

 

写真 2015-09-17 14 32 56

 こちらは、3,4日目の麦です。

 

写真 2015-09-17 14 33 04

こちらは、その麦の発酵が落ち着いてきたところです。

 

写真 2015-09-17 14 37 37

そして、こちらは焼酎粕(カス)です。1度の蒸留で15~16トンの粕が出ます、毎度処分すれば、莫大な経費がかかりますが、寿海酒造さんでは、農業生産法人 有限会社「チアフルカウズ」を設立し、牛の飼育を始め、焼酎カスを牛の飼料にしています。

 

写真 2015-09-17 15 04 30

チアフルカウズとは、「陽気な牛たち(焼酎カスでほろ酔い気分になるから?)」という意味だそうです。

また、牛フンを堆肥に加工し、焼酎の原料となる芋の畑にまくことで芋が育ち、それがまた焼酎になる。まさに循環型サイクルのシステムが出来上がっていました。

 

写真 2015-09-17 14 42 12

工場をご案内頂く中で、足元への注意など幾多にも気遣いを頂き、「気配り・気遣いのプロ」だなと感じました。

 

写真 2015-09-17 14 22 55

この度は、突然の訪問に本当にご丁寧に対応頂きました。

 

写真 2015-09-17 14 12 25

最後にご紹介するのは、お茶をお出し頂いた時のグラスです。

「笑顔だから いい事が起きる」。いい言葉です。

 

寿海酒造株式会社さんの詳細はこちらでご案内しています。

 


このエントリーをはてなブックマークに追加
焼酎女子 女の子だって、だれやみ woman
だれやみチューブ だれやみってるか~い!? movie
焼酎ラベル 蔵元の想いが光り輝く label
焼酎の飲み方 より味わい深くより旨く drink
だれやみ川柳 そこはかとなく、だれやみ senryu
このページの先頭へ