宮崎本格焼酎応援サイト Dareyami だれやみ
だれやみとは、一日の疲れを癒す晩酎のこと。
twitter
facebook
facebook

株式会社黒木本店

brewery

黒木本店

黒木本店の歴史・概要

酒造りは農業

創業明治18年。高鍋町の中心市街地にある、地元に根ざした酒蔵。
「酒造りは原料があってこそ。それを表現するための焼酎」、そう言い切れるほど、芋や麦、米などを大事に酒造りに取り組む酒蔵。昔から地元農家と提携して原料作りに取り組んできた歴史があり、今では自家農園を法人化して農業生産法人「甦る大地の会」も結成。焼酎のモロミ廃液までも肥料にリサイクルした有機農法にも取り組み、地域循環型農業を推し進めます。
「人と大地が一体となったものづくり」をうたい、何よりも原料の個性を尊重した酒造りに取り組む黒木本店らしい取り組みです。

酒造りは農業
酒造りは農業
酒造りは農業

黒木本店の焼酎

香りと味のバランスを大事に

一つ一つの商品で、コンセプトや打ち出したいものは変わります。例えば『爆弾 ハナタレ』は、焼酎のもろみを蒸留する最初の過程でとれる原酒のことで(初垂れ)、芋のうまみや香りが濃縮されており、個性が際立ち、芋焼酎好きにはたまらない一品。
また、主力商品『中々』では、蒸留方法を生かして軽すぎず濃すぎない「飲み飽きない味わい」を大事にした焼酎を。『㐂六』は地元産原材料100%で作り、まさにこの土地に根付いた、この土地を表現する焼酎で「その香りを引き出す事」を特に大事にしています。

黒木本店の想い

社員一丸、理想追求

「社員全員が責任者、全員で理想を追求していきたい」と熱く語る黒木信作氏。お客さまのために造るのはどこも一緒で、お客さまが求める以上の喜びを提案出来る蔵を目指します。ただ市場で求められているものに応えるだけでなく、その先を想像し、実現するために行動して行く。販売店や飲食店との意見交換にも積極的です。
黒木本店では原材料を第一に、明確なコンセプトと本来の焼酎作りにこだわりながらも、常に新しいものにも取り組み、常にお客さまに喜ばれる焼酎を提供する。そのひたすら真っすぐにぶれない思いが、黒木本店の個性ある焼酎の味と香りに表れています。

社員一丸、理想追求
社員一丸、理想追求

蔵人紹介

黒木信作氏

黒木本店取締役。1988年生まれ。品質管理から営業も担当する黒木本店の顔。農業法人「甦る大地の会」の代表を務める兄と一緒に、原料を生かした焼酎作りに取り組む。「農薬を使わないで育てると芋の味も変わると感じています。芋のストレスが違うからでしょうか、農薬を使わないで厳しい環境で育てた芋の方が香りが良いと思う。」焼酎を作ることで農業の新しい可能性を探りたい、農業の価値をあげたい、と語り尽くせないほどの熱いを糧に、日本はもちろん世界へも目を向けます。

会社概要

会社名 株式会社黒木本店
住所 宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋776
電話 0983-23-0104
蔵見学
webサイト http://www.kurokihonten.co.jp/

周辺マップ


このエントリーをはてなブックマークに追加
焼酎女子 女の子だって、だれやみ woman
だれやみチューブ だれやみってるか~い!? movie
焼酎ラベル 蔵元の想いが光り輝く label
焼酎の飲み方 より味わい深くより旨く drink
だれやみ川柳 そこはかとなく、だれやみ senryu
このページの先頭へ